オイルレザーの傷の消し方・メンテナンス・手入れ

オイルレザーの傷の消し方・メンテナンス・手入れ

特別なメンテナンスを必要としないのに、耐久性があり、経年変化も楽しめる皮革の優等生オイルレザー。しかし、使用していれば全く無傷とはいかないものです。ここでは、オイルレザーの傷の消し方・メンテナンス・お手入れの仕方について紹介します。

オイルレザーのメンテナンス・手入れの仕方

スポンサード リンク


皮革の種類の一つであるオイルレザーは、クロームなめしかタンニンなめしした後に、たっぷりとオイルをしみ込ませた革のことです。

しなやかさでやわらかく、かつ耐久性があるのが特徴です。また、含んだオイルの撥水効果によって、皮革の最大の弱点ともいえる水に比較的に強いのも長所の一つです。

バッグや財布、ベルトなどの皮革製品に用いられます。


そんなオイルレザーですが、メンテナンス・お手入れもそれほど難しくないのも嬉しいところです。

日々のお手入れとはしては、乾拭きをしていればいいでしょう。

汚れがひどいとき、目立つとき、気になるような場合は、かたく絞った雑巾で水拭きするといいでしょう。

一般的に、革にとって水は最大の弱点ですが、オイルレザーは比較的水に強いので、かたく絞った雑巾で水拭きが可能です。

これらに加えて、時折、専用の保革クリームなどでケアしておくと万全でしょう。


オイルレザーは、内側にしみ込ませた油分が表面に出てきて、自然とツヤが出るのが特徴です。

使えば使うほど深いツヤが出て味わいが増してきますので、そんな経年変化も楽しめるように大切に使っていきたいものです。


オイルレザーの傷の消し方

男の雑学[ファッション]

続いて、オイルレザーの傷の消し方についてです。


どんなに気を配って使っていても、ちょっとした傷がついてしまうのは避けられないものです。

革の繊維まで傷つけてしまったような深い傷だと取り返しがつかないことが多いですが、爪か何かで引っかけた程度の浅い傷であれば、実は比較的簡単に傷を消すことができます。


用意するのは不織布だけです。ないようであれば、使い古したTシャツなどでも代用が可能です。

手順はいたって簡単です。傷ついた箇所を、バッグや財布であれば内側から、ベルトなどであれば裏側に指を挟むような感じで、傷の部分を指で押し出します。傷口を広げるようなイメージと思っていただければいいでしょう。

次に、用意した不織布で傷を強くこすります。何度か繰り返すと、傷が目立たなくなるはずです。

もし、布が用意できないような場合は、実は、指先1本でも傷を消すことが可能です。同様の手順で傷の部分を押し広げたら、指でもみ込むようにするといいでしょう。


傷が目立たなくなったら、専用の保革クリーム等でケアしておけば万全でしょう。

ただ、傷が残った状態でクリームを使用すると、そこだけ黒ずんでしまう場合があるので注意が必要です。

スポンサード リンク

このページのトップへ


スポンサード リンク